ML(メジャーリーガーズ)
2作目であるファミスタ'87から登場、ファミスタ'92まで一貫して最強チームとして君臨しつづけ、その後姿を消していたチームである。
今シーズンの成績をもとに、メジャーリーグ30球団から選抜された優秀な選手から構成される。
野手なら長距離砲、投手なら速球派と、パワーにすぐれた選手がずらりとそろい他チームを圧倒する。ただし投手野手とも、技巧派タイプの選手が少ないというのが欠点といえる唯一の欠点。伝統をふまえた選手構成は今回も踏襲され、そのため日本人や日本で知名度の高い選手を優先的に採用するという案は見送りに。
(データについては、例によってファミスタXシリーズに大きく依拠しているが、A・Oチームを加える関係上、差別化をはかる必要もあり、現実のMLBから離れてしまった部分もある)
| 名前 | 番 | 席 | 位 | 打率 | 本 | 走 | 守 | 肩 | 姓名 | 所属球団 |
1 | そりあーの | 12 | | 二 | .268 | 36 | 14 | C | C | アルフォンソ・ソリアーノ | レンジャーズ |
2 | ろどりげす | 13 | | 三 | .320 | 48 | 13 | A | S | アレックス・ロドリゲス | ヤンキース |
3 | やんぐ | 10 | | 遊 | .330 | 24 | 12 | B | B | マイケル・ヤング | レンジャーズ |
4 | じょーんず | 25 | | 中 | .262 | 51 | 10 | S | A | アンドルー・ジョーンズ | ブレーブス |
5 | おるてぃす | 34 | 左 | 左 | .300 | 47 | 4 | D | D | デービッド・オルティス | レッドソックス |
6 | りー | 25 | | 一 | .336 | 46 | 11 | B | A | デレク・リー | カブス |
7 | らみれす | 24 | | 右 | .292 | 45 | 6 | D | C | マニー・ラミレス | レッドソックス |
8 | ばりてっく | 33 | 両 | 捕 | .280 | 22 | 8 | A | A | ジェーソン・バリテック | レッドソックス |
| ぷほるす | 5 | | 一 | .330 | 41 | 8 | C | C | アルバート・プホルス | カージナルス |
| てしぇいら | 23 | 両 | 一 | .302 | 43 | 7 | S | B | マーク・テシェイラ | レンジャーズ |
| こなーこ | 14 | | 一 | .284 | 40 | 5 | D | D | ポール・コナーコ | ホワイトソックス |
| だん | 44 | 左 | 左 | .246 | 40 | 7 | C | C | アダム・ダン | レッズ |
| ふぃぎんず | 9 | 両 | 二 | .290 | 8 | 17 | B | B | チョーン・フィギンズ | エンゼルス |
| 名前 | 番 | 投法 | 防 | ス | 球速 | カ | シ | フ | 姓名 | 所属球団 |
1 | かーぺんた | 29 | | 2.80 | 9 | 153 | 140 | 148 | 12 | 4 | 12 | クリス・カーペンター | カージナルス |
2 | ころーん | 40 | | 3.50 | 9 | 158 | 148 | 150 | 10 | 6 | 8 | バート・コローン | エンゼルス |
3 | くれめんす | 22 | | 1.90 | 9 | 155 | 142 | 144 | 10 | 6 | 14 | ロジャー・クレメンス | アストロズ |
4 | うぃりす | 35 | 左 | 2.60 | 9 | 148 | 138 | 140 | 11 | 5 | 9 | ダントレル・ウィリス | マーリンズ |
5 | さんたな | 57 | 左 | 2.90 | 8 | 156 | 146 | 148 | 11 | 5 | 9 | ヨハン・サンタナ | ツインズ |
6 | ばーりー | 56 | 左 | 3.10 | 8 | 144 | 128 | 130 | 8 | 4 | 8 | マーク・バーリー | ホワイトソックス |
7 | りべら | 42 | | 1.40 | 8 | 157 | 146 | 142 | 14 | 3 | 4 | マリアノ・リベラ | ヤンキース |
| 名前 | 番 | 姓名 | 所属球団 |
監督 | ぎーえん | 13 | オジー・ギーエン | ホワイトソックス |
もどる