「'92」

  一桁目(a) 自分のチーム
  二桁目(b) 何試合目であるか
  三桁目(c) 相手のチーム
  四桁目(d) 連投回避の投手と球場
  五桁目(e) a+b+c+dを4で割った余り

パターン1
(a)
Bu
ML
Dy
(b)
第2
第3
第4
第5
第6
第7
第8
第9
第10
第11
第12
第13
第14
最終
(c)
Bu
ML
Dy
(d)なし
かわさき
うらろっこう
ところざわ
ところざわ
(e)
0余り
1余り
2余り
3余り

パターン2
(a)
Bu
ML
Dy
(b)
第2
第3
第4
第5
第6
第7
第8
第9
第10
第11
第12
第13
第14
最終
(c)
Bu
ML
Dy
(d)なし
かわさき
うらろっこう
ところざわ
ところざわ
(e)
0余り
1余り
2余り
3余り

パターン3
(a)
Bu
ML
Dy
(b)
第2
第3
第4
第5
第6
第7
第8
第9
第10
第11
第12
第13
第14
最終
(c)
Bu
ML
Dy
(d)なし
かわさき
うらろっこう
ところざわ
ところざわ
(e)
0余り
1余り
2余り
3余り

パターン4
(a)
Bu
ML
Dy
(b)
第2
第3
第4
第5
第6
第7
第8
第9
第10
第11
第12
第13
第14
最終
(c)
Bu
ML
Dy
(d)なし
かわさき
うらろっこう
ところざわ
ところざわ
(e)
0余り
1余り
2余り
3余り


 たとえば、「Wチームを使って最終戦でTに当たる、かわさき球場、前の試合で第一投手を使った」といった場合
  パターン1  C4870
  パターン2  D0B74
  パターン3  A7F38
  パターン4  6565D
 C×D、S×C、G×S……といったように、自チームとコード番号が一つ前のチームと対戦するときはこの表は適用されない。その場合は、C×C、S×S、G×G……であるとして条件を代入すれば、正しいパスワードを得ることができる。(つまり同チーム対戦は不可)

 ところざわ球場だけ2つパスワードがあるのは、「第1試合がうらろっこう球場であったために、ところざわ球場になった」と「第1試合がたまたま球場であったために、ところざわ球場になった」のケースを区別するためであるが、プレイにはなんの影響もない。実際に勝ち抜きモードをプレイすると、第2試合以降たまたま球場が使用されることはないので、第3試合以降は下の方のパスワードが出てくることはない。
 実際の勝ち抜きモードでは、前の試合に先発させた投手は、次の試合に出すことはできないから、投手が三人とも使えるパスワードが出てくることはない。

もどる